こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v
8/12(金)、葉山本店にて「第21回 スキレットで作るローストビーフ講座」を開催しました。
コロナ禍でなかなか開催ができませんでしたが、今回は2年半ぶりとなりました。
内容を忘れていないかちょっと緊張しましたが(笑)。
この講座は、1kgのジャンボなビーフのブロックをスキレットで調理します。...(続きを読む)
肉料理
-
初挑戦!ポーターハウスステーキ
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 先日、我が家で気の置けない友人と飲み会を開催しました。 まずは5年前の...(続きを読む) -
TEKKIN-PAN、入荷しました。
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v 山田工業所製の分厚い3.2mmの打ち出し鉄板に、Fe★NEEDS 浅田氏の鉄筋ハンドルを組み合わせた、COOK & DINE HAYAMA渾身の鉄鍋・TEKKIN-PAN。...(続きを読む) -
ポルトガルのオイルサーディン入荷
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v ポルトガルの美味しいオイルサーディンが入荷しました。 右がプレーンなオイルサーディン。 オイルはオリーブオイルを使っているの...(続きを読む) -
ホットサンドメーカーの最終兵器?! 【その2】
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 新潟・三条市で作られる鋳鉄製ホットサンドメーカー Hot & toasty(ホット&トースティー)の兄貴分的なのがこちら。Taost & Roast(トースト&ロースト)。...(続きを読む) -
パプリカ
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 我が家の定番中の定番、ダッチオーブンで作るローストポーク。 ほんと、簡単なのでぜひお試しいただきたい...(続きを読む) -
じゃがいもは、揚げなくてもいいんです。
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v ポルトガルの万能調味料「マッサ」。 Massa de Pimento マッサ・デ・ピメントは、赤パプリカをペースト状にしたポルトガルの伝統的な調味料です。 原材料は、辛くない赤パプリカと塩のみで作られています。 塩ががっつり効いているので、塩にプラスして。また塩代わりに使うというイメージでしょうか。 新潟の唐辛子と麹を漬...(続きを読む) -
ローストポークにも、バッチリ。
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v COOK & DINE HAYAMA・オリジナルダッチオーブン CK-9でおなじみのローストポーク。...(続きを読む) -
ピザ窯 KABUTO、値上げとなります。
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 大好評のポータブルピザ窯・KABUTOですが、メーカーから連絡があり価格改定となります。...(続きを読む) -
今度は泊まりで、ピザ窯使ってみたよ!
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v ポータブルピザ釜KABUTOの試用で...(続きを読む) -
ちゃんと作った!手作りハンバーガー【その3】
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 手作りハンバーガーの第3弾です。 8/6 手作りハンバーガー...(続きを読む) -
またまたマッサでチキン料理。
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 先日作った、ポルトガルの国民的調味料・マッサを使ったチキンステーキがバツグンに美味しかったので、再度チキン料理!...(続きを読む) -
簡単で超旨い!マッサでチキンステーキ
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 5月に販売を開始したポルトガルの伝統調味料「マッサ」。 (Massa de Pimento) 葉山本店、横浜ベイサイド店にて販売中。(税込540円) マッサは、赤パプリカをペースト状にしたポルトガルの伝統的な調味料です。...(続きを読む) -
ちゃんと作った!手作りハンバーガー【その2】
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v ちゃんと作った手作りハンバーガー。...(続きを読む) -
ちゃんと作った!手作りハンバーガー【その1】
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 先日作った、手作りハンバーガー。 詳細は こちら...(続きを読む)