こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v
この度、...(続きを読む)
クッキングツール
-
こんなのが欲しかった。鰹節削り器用ブラシ!
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v コンパクトでスタイリッシュなシルエットで大人気の台屋・鰹節削り器。 無垢のウォールナット、ブナ材を削り出し...(続きを読む) -
スキレットハンガー2段重ね、これはいい!
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 11月9日(土)に開催した、第3回 溶接体験講座でスキレットハンガーをお連れ様と一緒に作られた山田さん。 当店の鉄鍋にすっかりハマって各種をたくさんお買い上げ頂いてきたのですが、どうにも置き場に困ってしまい悩んでいました。 ちょうどそこに溶接体験講座でスキレットハンガーが作れるメルマガが届き、速攻でお申込を頂きました。 そして山田さんのアイデアがユニークなのですが、スキレットハンガーを2つ作り、縦に繋げたいとのこと。...(続きを読む) -
新米でTKGねこまんま!
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 新米の季節ですね。 新米はおかずなしでそのままでも美味しいですけど、究極に旨いのはねこまんま(笑)...(続きを読む) -
鋳鉄製だから、ムラ無く焼けます。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 先日入荷した、COGHLAN(コフラン)社製のホットサンドクッカー。 厚みのある鋳鉄製なので、焼き目がムラ無く均等につけられます。...(続きを読む) -
簡単!いくらの醤油漬けを作ろう。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 北海道産の生すじこをゲット! これでいくらの醤油漬けを作ります。 やってみると意外と簡単なので、今なら量販店の店頭にも並んでいるのでぜひチャレンジして下さい。...(続きを読む) -
まだまだ削れます。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 我が家では毎朝、味噌汁のだし用に鹿児島県枕崎市・宮下誠さん作の「近海一本釣り本枯鰹節」を削っています。 ★詳しくはこちら...(続きを読む) -
8月3日(土)から。ドカンと120個!ククサ販売会♪
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 先日御案内の通り、8月3日(土)・4(日)の2日間、ククサの販売会を行います。 今回は、どどーんと120個入りましたよ~!!...(続きを読む) -
Tボーンならぬ「Lボーン」ステーキ
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 鹿児島産豚の「Lボーンステーキ」をTURK 22cmでステーキにしました。 Tボーンはよく聞きますが、Lボーンは食べるのも焼くのも初めて!...(続きを読む) -
プロの研磨屋さんにお願いして、見事復活。
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v 20年ほど前に頂いたLaguioleの折りたたみ式テーブルナイフ。...(続きを読む) -
conte(コンテ)から新商品「やくさじ」出ました。
【ありそうでなかった 計量スプーン】 大好評のボウルのユニット...(続きを読む) -
グリルパンで「焼きとん」
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 串になったウマそうなカシラ(豚のほほ~こめかみ肉)が売っていたので、 プロアルテ・グリルパン &...(続きを読む) -
新柄の南部鉄瓶と、人気色のクーラーBOX入荷。
...(続きを読む) -
素焼きのポンドステーキと、旨い塩。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 先日、TURKフライパン 26cmで1ポンド(453g)のビーフステーキを焼きました。 オーストラリア産グラスフェッド(牧草肥育)です。 脂はほとん...(続きを読む) -
オレゴニアンキャンパー、新商品入荷!
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 今月より新たに販売を開始しました、「オレゴニアンキャンパー」の新商品が入荷してきました! 【Oregonian Camperとは】 遡ること約30年前。アメリカは1960年代後半から始まったアウトドアブームの真っ只中。...(続きを読む)