こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v
創業100年を超える魔法瓶の老舗・アメリカ STANLEY。
その最強スペックを誇るマスターシリーズ。...(続きを読む)
VIVA!鉄鍋クッキング
-
手羽中はグリルパンで。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v グリルパンで、鶏の手羽中を焼きます。 手羽中は、手羽先の身の大きな方を縦に半割にしたもの。...(続きを読む) -
「肉の日」の肉焼き講座。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 本日は第11回 肉焼き講座を開催致しました。 当店では、様々な種類の鉄製フライパンを販売していますが、LODGEスキレットや、...(続きを読む) -
肉好きの必読書。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 食べることが好きな人にはおなじみのこちらのブログ。 友人の山本謙治氏(通称やまけん)の「やまけんの出張食い倒れ日記」 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://www.yamaken.org/...(続きを読む) -
【予告】第2回 レザーサーカス in 葉山
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 2年前に開催し、ご好評を頂きました「レザーサーカス in 葉山」の第2回を開催致します。 今回は5ブランドが出展のミニ展示会です。...(続きを読む) -
バレンタインギフトにも! 6種の美味しさ「Style cafe」
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 気分に合わせて様々なコーヒーが楽しめる「STYLE CAFE(スタイルカフェ)」。 6種の味わいがあるので、その時の気分によって、お手軽にコーヒータイムを楽しむことが出来ます。...(続きを読む) -
LODGEの新商品「ラウンドパン・ループハンドル」
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v LODGEから久しぶりの新商品が出ました。 スキレット 8インチ、10・1/4インチ、12インチの 両手鍋タイプです。...(続きを読む) -
ポンドステーキ その2 with グリルパン
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 先日、1ポンド(453g)のステーキをTURK(ターク)で焼きました。 → 詳細はこちら...(続きを読む) -
真さば vs. ゴマサバ 味比べ!
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 過日作ったサバの干物が旨すぎたので、昨日、再びさばの干物を作りました。 今回は、千葉産のまるまる太った真さばとゴマサバで味比べ~♪...(続きを読む) -
車だとお酒が飲めませんね(笑)【第66回 手作りベーコン講座(ワークショップ)】
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 本日は久々の手作りベーコン講座を開催しました。 今回で第66回目の開催となりました。お陰様で満員御礼♪ 次回 第67回~69回はまだお席があります。 ※ 日程は ...(続きを読む) -
「4つの刃」を持つパン切り包丁
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 4つの刃を持つパン切り包丁。 東京・代々木八幡で人気のベーカリー「365日」の杉窪章匡氏と、包丁、 カミソリでお馴染みの貝印が共同開発をしたパン切りナイフです。 切れ味抜群です。店頭販売開始以来、2度追加オーダー入れました。...(続きを読む) -
骨付きスペアリブスモークのポトフ
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 年末に、お正月用に作った骨付き豚バラブロックのスモーク。 作り方はこちら...(続きを読む) -
新たなるクッキング講座
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v 新たなクッキング講座の開催に向け、いろいろ試作中♪...(続きを読む) -
ポンドステーキ! with TURK
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v ポンドステーキ(1ポンド=453g)のステーキを焼こう! オージービーフのサーロイン。グラスフェッド(牧草肥育)なので サシはほとんどなく、赤身のステーキです。...(続きを読む) -
よだれが・・・・。
黒猫シャチョー、ゴロゴロと喉ならしてます。 しかし、恍惚でよだれが凄いんですけど(笑)。