こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v
美味しい手作り料理は家族、友人、そしてもちろん自分も元気にします。幸せにします。
こんなときだからこそ、おうちで鉄鍋クッキングを大いに楽しもうではありませんか!!
【オリジナルダッチオーブンで作る、ビーフシチュー】...(続きを読む)
VIVA!鉄鍋クッキング
-
葉山本店 営業時間変更のご案内
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v いつもご愛顧頂きまして誠にありがとうございます♪ 横浜ベイサイド店開業のために、葉山本店は4/7~12の5日間臨時休業を予定していましたが開店が流れてしまいました。でもそのまま5日間休業とさせていただきました。ありがとうございました。 おかげさまでゆっくりできて、開店準備で蓄積していた疲労も吹き飛びました~♪ 本日4/15(水...(続きを読む) -
臨時休業させて頂いております。
【臨時休業のお知らせ】 こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v 4月8日(水)~12(日)の5日間、葉山本店は臨時休業させて頂いております。 ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。...(続きを読む) -
横浜ベイサイド店 開業再延期となりました。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 【開業日 再延期の御案内】 政府の緊急事態宣言の発令により、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドの開業日が再延期となりました。 今のところ日程は未定ですが、GW明け以降となる見通しです。...(続きを読む) -
こんなノベルティ、ご用意しました。
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v COOK & DINE HAYAMAの2号店 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店のオープニングに合わせて、オリジナルのノベルティを作りました。 葉山の店頭でも大人気のチーク材のキッチンアイテム!! いずれもCOOK & DINE HAYAMAのロゴをレーザー加工で入れました。...(続きを読む) -
南部鉄器で理想のダッチオーブン、作りました。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v ダッチオーブン歴22年。長年作りたかった、オリジナルのダッチオーブンを作っちゃいました~!! いままでずっとLODGEのダッチオーブンを使ってきましたが、もっと「家庭で使いやすいダッチオーブン」が欲しかったのです。...(続きを読む) -
横浜ベイサイド店 開業日変更の御案内
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v かねてより進めております、COOK & DINE HAYAMAの2号店・三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド店ですが、新型コロナウイルスの影響により、 開業日が 4月10日(金) → → 4月13日(月)に変更となりました。 今後の政府指示等により、再度変更になる可能...(続きを読む) -
横浜ビールで乾杯!!
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v いつも御世話になっている横浜ビールさんのランニングクラブの皆様が、今回は横浜ではなく趣向を変えて、鎌倉スタート → COOK & DINE HAYAMA ゴールのルートでRUN。 ゴールの当店で、横浜ビールでカンパーイ!! 酔いが回りそうですね(笑)。 皆様、誠にありがとうございました!...(続きを読む) -
お店で使っているアノ鉄瓶も入荷♪
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v 南部鉄瓶 3種が入荷しました。 こちらは大容量 2.3Lです。独特のシルエットに松葉模様が散りばめられています。...(続きを読む) -
ジムニーで海辺の街へ
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 文房具好きにはたまらない人気雑誌「趣味の文具箱」。 この中で、友人の河野仁(こうのひとし)さんが「TRAVELER'S LOAD...(続きを読む) -
ビクトリノックスの新商品2種入荷
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v スイス軍をはじめ、世界各国の軍隊が採用しているマルチツール(十徳ナイフ)でお馴染みのVICTORINOX(ビクトリノックス)の新商品が2種 入荷しました。 【その1】 ビクトリノックス 専用ケース付きアウトドアクッキングナイフ...(続きを読む) -
久々のトマホークステーキ!
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v 久々に骨付き豚ロース肉(トマホーク)が手に入ったので、お馴染みのグリルパン+ミートプレスの組み合わせでシンプルに塩焼き! イベントでは大人気のトマホークです!...(続きを読む) -
横浜ベイサイド店 開店の祝花について
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v かねてからご案内の通り、4/10(金)に三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドにCOOK & DINE HAYAMAの2号店がオープンいたします。 開業まであと1ヶ月あまり、、、、。かなり慌ただしくなってきました(汗...(続きを読む) -
カジキマグロのバターソテー
こんにちは。鉄鍋伝道師の山口です。(^o^)v 南太平洋産の分厚いカジキマグロが手に入りました。 普通に売っているのは1cm前後の薄っぺらい切り身ばかりですが、これは2cm超。 これだけ厚みがあると、ジューシーでとてもリッチな美味しさになります。...(続きを読む) -
削りたての鰹節でつくる味噌汁。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v 我が家では毎朝味噌汁を作るのですが、だしは宮下誠さんの一本釣り本枯(ほんかれ)鰹節のけずりたてを使います。...(続きを読む)