こんにちは。COOK & DINE HAYAMA・鉄鍋伝道師の山口です。...(続きを読む)
アイスバイン風ポトフ、完成。
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v
先日ご紹介しました、骨付き豚すね肉のスモークで作るポトフ。
ツヴィリングのスモーカーでベーコンと同じ作り方で40分スモークしました。
スネのぶっとい骨が見えますね。この骨から旨みがたっぷり出てくるハズです!
ポトフの材料は、スモークしたスネ肉の他に玉ねぎ、セロリ、にんじん、じゃがいも、マッシュルーム、ベビーコーン、パプリカ2色、そしてローレル8枚。
今回使ったのは70年もののダッチオーブン。
また今回もなみなみと作ります。
鉄鍋で2時間煮込めば、硬いスネ肉もホロホロです。
骨と肉はすでにばらばらになります。
2時間煮込んで、最後に塩と胡椒だけで味付け。もうこれだけで十分です。
白ワインを入れて煮込んだらもっと旨みは濃厚になると思いますが、折角の骨付き豚のスモークなので、あえて超シンプルな調味にしました。
スモークしたスネ肉と骨から出る旨み、そして大量の野菜から出る旨みの相乗効果で、ジワーッと沁み入る美味しさのポトフになりました。
これは最高です。
VIVA! 鉄鍋クッキング!