商品カテゴリ一覧 > アイテムで選ぶ > スモーク
商品カテゴリ一覧 > アイテムで選ぶ > スモーク スターターセット
商品カテゴリ一覧 > ブランドで選ぶ > その他ブランド
生のブロック肉から わずか40分で本格ベーコン!
【熱燻(ねっくん)方式スモーカー】
ヘンケルススモーカー スターターセット
わずか40分! 薫り高い本物のベーコンがご家庭で作れるのです!
これさえあれば、届いたその日から、スモークを愉しめます!!
【セット内容】
■ヘンケルススモーカー本体
熱燻(ねっくん)方式のスモーカーで、スモーカーを高温に保ちながら燻す方法なので、短時間で完成します。 もっとも手軽に出来る燻製方法です。
キッチンで スモークをするうえでのネックは煙が漏れて、部屋中にスモーク臭が漂ってしまうこと。 そんな悩みを解決してくれるスモーカーが、このヘンケルスのスモーカー!
煙漏れがほとんどない、高精度な造りで、(全く漏れないというわけではありません。蓋を開けた時などは、鍋の中に充満していた煙が一気に放出しますし、スモークする食材によっても出にくいものと出やすいものがあります。)底面はずっしり分厚くて重厚なSIGMA Classic(底厚三層構造)なので、火の入りがとても穏やかです。→詳しくはコチラ
■スモークチップ 2種(ヒッコリー&バーボンオーク)
当店でオススメしているヒッコリーとバーボンオークのチップ。 熱燻用のチップは、かなり細かく粉砕されています。
ヒッコリーはベーコン等のお肉全般に、バーボンオークはナッツやチーズ等お肉以外の食材にお使いください。→詳しくはコチラ
■ステンレス製丸型ざる
オールステンレス製の金網ざるです。 ナッツ類など小さな食材をスモークする際に、このざるに入れるとバッチリです!→詳しくはコチラ
■うずら水煮缶(中・18〜20個入り)
お酒の肴としてはうずらの方がちょうどいい! ただ、生のうずらを茹でて殻を剥いてとなると、ちょっと億劫…。で、うずら卵の水煮が便利! 原材料は国産のうずら卵と塩だけの安心素材。 ただ、塩は極々薄塩なので下味をつけるといいですよ。 (→みりんと醤油1:1で漬け汁を作り、30分ほど漬け込んでからスモークすればバッチリです。)→詳しくはコチラ
■COOK&DINE HAYAMAオリジナルレシピ
●ヘンケルススモーカー 【サイズ】幅293×奥行き394×高さ197mm(外寸) 【重量】2.6kg 【容量】4リットル 【材質】本体:18-10ステンレス、底:アルミ+ステンレス 【セット内容】スモーキングパン、ウッドチップ用プレート、ラック、フタ、
当店だけの特別プレゼント!
大型ステンレス汁受トレイ
※IH使用できます。
※食洗機対応
●スモークチップ
【容量】450ml(重量:約155g) 【原産国】アメリカ
●ステンレス製金網ざる
【サイズ】直径25cm×高さ4.5cm 【原産国】日本
●うずら水煮缶
【原材料】うずらの卵(国産)、食塩 【内容量】18〜20個(150g)
商品番号 LD3176
定価23,720円のところ 当店特別価格22,200円(消費税込:24,420円)
[444ポイント進呈 ]
残りわずかです
ネット通販事業部電話注文・商品お問い合わせ(お気軽にどうぞ♪)046-877-0470(9:30〜17:30 土日祝定休) ※実店舗へのお問合せは 046-877-1104(10:00〜18:00 月・火休)
★ イチオシ ★
まずはコレ! 手造りベーコン
【下準備】
■ まず塩こしょうをきつめ(通常のステーキを焼く際の3倍ぐらいのイメージ)に振り、ラップして3日間冷蔵庫で寝かせる。(塩豚作り) ■ 3日後、焼く前に冷蔵庫から出してある程度常温に戻してから、スモーカーに入れて弱火で加熱。(塩抜き不要です!!)
1.本体にチップを入れます。チェリー、ヒッコリーが定番ですが、チェリーだとありふれた感じの味わいなので、個人的にはヒッコリーをオススメします♪ 加熱時間10分で大さじ1〜1.5杯。ここでは40分ほど加熱するので5杯入れます。
2. チップの上にウッドチップ用プレートを乗せます。
3. 次はステンレス製汁受けトレイを乗せます。この上に網を乗せます。
4.網の上に常温に戻したブロック肉を置いて、点火。弱火でスモークします。
5. 鍋本体と蓋の作りがいいので、煙の漏れはほとんどありません。煙を気にすることなくスモークが出来ます。
5. 20分して、中身を確認。 小さな食材であれば必要はないですが、大きな食材の場合、加熱ムラが出やすいので裏返した方がいいと思います。
6. 今回はバラブロック1本でスモークしたが、まとめて作る時は、食材が隣り合っている場所は煙のかかりが少ないので、裏返すことをオススメします。
7. ジャンボなベーコンが、わずか40分で出来あがり。(今回は600gのブロックを使用。) 表面がテラテラになっているのでキッチンペーパーで拭き取り、そのまましばらく常温で放置します。 (そのままにしておくと、冷めたら白い脂まみれになる) ※ できあがりをスグに食べたいのが人情ですが(笑)、できたてはベーコンと言うよりは「スモーキー焼き豚」よいう感じです。まず端のほうを一切れ食べてみて下さい。これはこれで、酒の肴にも抜群ですが(笑)ベーコンではないです。 冷めたらラップして2時間以上冷蔵庫で冷やして下さい。そうすると、表面の薫香が中までしっかりと染みて、本物のベーコンになるのです。 まずはスライスしてそのままお召し上がり下さい♪
原材料: 豚肉、塩、こしょう、以上。 たったこれだけで 正真正銘・本物のベーコンになっていますから!驚きの味わい。
完全無添加、しかも原材料はすべてご自身で選ぶことが出来るのです。 なによりもこの美味しさ。 手造りのすばらしさを実感して下さい。
※ 最新型のIHコンロの場合、温度センサーが過剰反応してなかなか温度が上がらず火が通らないケースがあります。その際はIHコンロの上に、カセットコンロを置いて使用してみて下さい。
8. さて、スモーク後の汁受けトレイは上の写真のように、脂と肉汁でいっぱいですが、ウッドチップ用プレートの下のチップはどうなっているでしょうか・・・?
9. さらさらと炭化していてこびりつきはありません。汁受けトレイも本体もステンレス製なので、洗剤を使ってゴシゴシ洗えます。
【オススメ】
大量生産の燻液につけただけのベーコンとは風味が全く違います。是非 炒め物に使ってみて下さい。 マイタケ、ぶなシメジ、縦に裂いたエリンギと一緒にシンプルに炒めました。味付けは塩、こしょう、イタリアンハーブミックス、隠し味程度に醤油少々。
食べる前から香りが全く違います。 手造りベーコンは最高の調味料にもなるのです。
生のブロック肉から
わずか40分で本格ベーコン!
【熱燻(ねっくん)方式スモーカー】
ヘンケルススモーカー
スターターセット
わずか40分!
薫り高い本物のベーコンがご家庭で作れるのです!
これさえあれば、届いたその日から、スモークを愉しめます!!
【セット内容】
■ヘンケルススモーカー本体
熱燻(ねっくん)方式のスモーカーで、スモーカーを高温に保ちながら燻す方法なので、短時間で完成します。
もっとも手軽に出来る燻製方法です。
キッチンで スモークをするうえでのネックは煙が漏れて、部屋中にスモーク臭が漂ってしまうこと。
そんな悩みを解決してくれるスモーカーが、このヘンケルスのスモーカー!
煙漏れがほとんどない、高精度な造りで、(全く漏れないというわけではありません。蓋を開けた時などは、鍋の中に充満していた煙が一気に放出しますし、スモークする食材によっても出にくいものと出やすいものがあります。)底面はずっしり分厚くて重厚なSIGMA Classic(底厚三層構造)なので、火の入りがとても穏やかです。→詳しくはコチラ
■スモークチップ 2種(ヒッコリー&バーボンオーク)
当店でオススメしているヒッコリーとバーボンオークのチップ。
熱燻用のチップは、かなり細かく粉砕されています。
ヒッコリーはベーコン等のお肉全般に、バーボンオークはナッツやチーズ等お肉以外の食材にお使いください。→詳しくはコチラ
■ステンレス製丸型ざる
オールステンレス製の金網ざるです。
ナッツ類など小さな食材をスモークする際に、このざるに入れるとバッチリです!→詳しくはコチラ
■うずら水煮缶(中・18〜20個入り)
お酒の肴としてはうずらの方がちょうどいい!
ただ、生のうずらを茹でて殻を剥いてとなると、ちょっと億劫…。で、うずら卵の水煮が便利!
原材料は国産のうずら卵と塩だけの安心素材。
ただ、塩は極々薄塩なので下味をつけるといいですよ。
(→みりんと醤油1:1で漬け汁を作り、30分ほど漬け込んでからスモークすればバッチリです。)→詳しくはコチラ
■COOK&DINE HAYAMAオリジナルレシピ
●ヘンケルススモーカー
【サイズ】幅293×奥行き394×高さ197mm(外寸)
【重量】2.6kg
【容量】4リットル
【材質】本体:18-10ステンレス、底:アルミ+ステンレス
【セット内容】スモーキングパン、ウッドチップ用プレート、ラック、フタ、
当店だけの特別プレゼント!
大型ステンレス汁受トレイ
※IH使用できます。
※食洗機対応
●スモークチップ
【容量】450ml(重量:約155g)
【原産国】アメリカ
●ステンレス製金網ざる
【サイズ】直径25cm×高さ4.5cm
【原産国】日本
●うずら水煮缶
【原材料】うずらの卵(国産)、食塩
【内容量】18〜20個(150g)