2017-06-21
こんにちは。鉄鍋伝道師 山口です。(^_^)v...(続きを読む)
骨付きハムのポトフ
こんにちは。 鉄鍋伝道師の山口です。(^_^)v
横浜の金沢文庫にある手作りソーセージの老舗・ブルストさんで年末年始用に限定販売された骨付きハム。

こちらをたっぷり楽しんだ後、あえて骨周りに多めにハムを残した状態で、骨ごとポトフにしました。


材料は骨付きハム、玉ねぎ、セロリ、にんじん、じゃがいも、生冬菇しいたけ、ローレル数枚。

骨を関節で外し、

さらに骨髄のうまみが出やすいよう骨を金づちで割りました。(豚骨ラーメン方式)

ボリュームたっぷりなので、今回はSTAUBオーバル33cmを使用。

骨を並べた上に、火の通りづらいニンジンを一番下に入れてすべての野菜をどっさり。
水を注いでじっくり煮込みます。

1時間半で飛び切りのポトフが完成。
豚骨ラーメンのようにスープが白濁しました。
味付けは塩、胡椒のみ。

ハムからのうまみ、豚骨のうまみ、野菜から出るうまみの相乗効果。
うーん、思わずうなる旨さ!です。体に染み渡る感じ。
この骨付きハムは今年の年末もリピート決定!
VIVA!鉄鍋クッキング!




























