商品カテゴリ一覧 > アイテムで選ぶ > その他
商品カテゴリ一覧 > ブランドで選ぶ > COOK & DINE HAYAMA (オリジナル)
商品カテゴリ一覧 > ブランドで選ぶ > COOK & DINE HAYAMA (オリジナル) > COOK&DINE HAYAMA オリジナルブッテーロ・レザーグッズ
|
スキレットをそのままテーブルに!
【COOK & DINE HAYAMAオリジナル】 ブッテーロ革製・スキレット用ハンドルホルダーセット【大】 9インチ、10・1/4 インチ、12インチ用【メール便OK】
商品番号 LD2978
当店特別価格3,050円(消費税込:3,294円)
[61ポイント進呈 ]
|
COOK&DINE HAYAMA オリジナル商品
ブッテーロレザー スキレット用レザーホルダーセット
【大】
9インチ、10・1/4 インチ、12インチ用
鉄好き、革好きの山口がずっと作りたかった、スキレット用のハンドルホルダーとスキレットカバーのつまみ用のホルダーのセットです。
もちろん、どこにも売っていないCOOK & DINE HAYAMAだけのオリジナルです。
世界三大皮革といわれているのは、馬革の「コードバン」、牛革の「ブライドルレザー」、 そして牛ヌメ革の「イタリアンレザー」。
使用している革は、そのイタリアンレザー。トスカーナ地方にある小さな老舗タンナー・ワルピエ社が 作る植物タンニンなめしの最高級レザー「ブッテーロ」です。
成牛の肩革を使用した、しっかりした厚みのある丈夫で美しい革。
なめしのみならず、花や樹の皮などの天然植物から作られた染料で染めあげたナチュラルなレザーにもかかわらず、鮮やかな発色が特徴。
使いこむほどに経年変化で独特の艶と色の深みが出てきます。そう、まさに鉄鍋と一緒ですね♪
この革を使って、素敵なスキレット用ホルダーセットを作ってくれたのが、 東京・下北沢「DARK END OF THE STREET(ダークエンドオブザストリート)」の中島裕さん。
レザー小物のオーダーメイドで人気の工房です。
中島さんが一点一点手作りで丁寧に仕上げてくれました。
このレザーホルダーは、LODGEスキレット専用で作りました。
---------------------------------------------------------------
★ 用途としては、調理中に使用するのではなく、 できあがったスキレット料理をそのままテーブルにサーブする際に、 キッチンからテーブルへ運ぶ時に使用するイメージです。★
---------------------------------------------------------------
もちろん、ホルダーはつけたままテーブルに置けば、ビジュアルも抜群です。
スキレットカバーのツマミ用ホルダーは、10・1/4インチスキレットなら、本体アシストハンドルに取り付けることもできます。
カラーは3色。
【ネイビー、ヌメ(キナリ)、オレンジ】
※ 価格は1セットです。3個セットではありません。
※ 右端は茶色っぽく見えますが、実際はとても鮮やかなオレンジです。
※ プロロジック10インチスキレットも使用できます。
6・1/2インチ、8インチ用の【小】はコチラ