商品カテゴリ一覧 > アイテムで選ぶ > ダッチオーブン・鉄鍋
商品カテゴリ一覧 > ブランドで選ぶ > 岩鋳(iwachu)
商品カテゴリ一覧 > 素材で選ぶ > 鋳鉄(ちゅうてつ)
商品カテゴリ一覧 > 調理法で選ぶ > 煮込む
ニッポンの匠の技と、フィンランドデザインの融合
南部鉄器 プロ・アルテシリーズ 深型鍋
今に生きる、南部鉄器の高い技術
南部鉄器の製造現場は、長年にわたって培ってきた高い技術に支えられています。 その技があるからこそ、この伝統工芸品は現代に生きているのです。
南部鉄器の製造工程において、もっとも優れた点の一つが、薄肉の鋳物を作る技術を確立していることで、世界的にも追随を許さないほどのレベルです。 また、江戸時代から続く茶道具作りを通じて、繊細な表面を表現する技術も獲得してきました。
これらの優れた技術から生まれる特長は、伝統的な茶の湯釜や鉄瓶はもちろん、日常使われる調理器具にもいかされています。
さらに鉄という素材自体が、日々の料理にプラスアルファの効果をもたらしてくれます。
電磁調理器に対する高い発熱性は、調理器具として最適です。 他の調理器具に比べて熱伝導率が低いため、食材を最適な状態で加熱できます。スポンジ状の構造をもつ鋳鉄には油がよく浸み込み、調理中の焦げ付きが起こりにくくなります。 また、鉄器で調理をすると料理に鉄分が溶け出すことから、鉄分補給という健康への効果も期待できます。
今の生活にこそ、必要な機能。 それは、伝統に裏付けられた南部鉄器だから可能なのです。
高い技術は、メイドインジャパンならでは
優れたデザインと高い技術の出会いから、ヨーロッパの人々をも満足させる高品質な商品が生まれました。
「南部鉄器 プロ・アルテ シリーズ」は、南部鉄器400年の歴史に、新たな1ページを刻む画期的な取り組みとしてスタートしました。 高い鋳造技術による繊細で上品な南部鉄器は、国内はもとより海外でも高い評価を得ています。
このプロ・アルテ シリーズの開発事業は、ヨーロッパのライフスタイルに合う新商品を生み出すことを目的として、フィンランドのデザイナーと盛岡の職人たちの協同のもとに進められました。 ヨーロッパの感覚と南部鉄器の技法が融合したことで、ホテルやレストランから一般家庭まで、幅広く使える優れた調理器具が完成しました。
スープ・フライ・煮込みなど、ご家庭での様々な料理に 使いでのある鍋です。
繊細な鋳肌が特長の南部鉄器は、使えば使うほど艶やかな黒に変化し、表面はつるつるになってきて、こびりつきがどんどんなくなります。落として割らない限り、一生の伴侶となります。
【サイズ】22.4cm×18cm 【重量】5.8kg 【容量】3.5L 【デザイナー】 タウノ・タルナ(フィンランド)
IHにも対応しています。
クック&ダイン
商品番号 FG2019
1
当店特別価格24,000円(消費税込:25,920円)
[480ポイント進呈 ]
[ 送料込 ]
ネット通販事業部電話注文・商品お問い合わせ(お気軽にどうぞ♪)046-877-0470(9:30〜17:30 土日祝定休) ※実店舗へのお問合せは 046-877-1104(10:00〜18:00 月・火休)
ニッポンの匠の技と、フィンランドデザインの融合
南部鉄器 プロ・アルテシリーズ
深型鍋
今に生きる、南部鉄器の高い技術
南部鉄器の製造現場は、長年にわたって培ってきた高い技術に支えられています。
その技があるからこそ、この伝統工芸品は現代に生きているのです。
南部鉄器の製造工程において、もっとも優れた点の一つが、薄肉の鋳物を作る技術を確立していることで、世界的にも追随を許さないほどのレベルです。
また、江戸時代から続く茶道具作りを通じて、繊細な表面を表現する技術も獲得してきました。
これらの優れた技術から生まれる特長は、伝統的な茶の湯釜や鉄瓶はもちろん、日常使われる調理器具にもいかされています。
さらに鉄という素材自体が、日々の料理にプラスアルファの効果をもたらしてくれます。
電磁調理器に対する高い発熱性は、調理器具として最適です。
他の調理器具に比べて熱伝導率が低いため、食材を最適な状態で加熱できます。スポンジ状の構造をもつ鋳鉄には油がよく浸み込み、調理中の焦げ付きが起こりにくくなります。
また、鉄器で調理をすると料理に鉄分が溶け出すことから、鉄分補給という健康への効果も期待できます。
今の生活にこそ、必要な機能。
それは、伝統に裏付けられた南部鉄器だから可能なのです。
高い技術は、メイドインジャパンならでは
優れたデザインと高い技術の出会いから、ヨーロッパの人々をも満足させる高品質な商品が生まれました。
「南部鉄器 プロ・アルテ シリーズ」は、南部鉄器400年の歴史に、新たな1ページを刻む画期的な取り組みとしてスタートしました。
高い鋳造技術による繊細で上品な南部鉄器は、国内はもとより海外でも高い評価を得ています。
このプロ・アルテ シリーズの開発事業は、ヨーロッパのライフスタイルに合う新商品を生み出すことを目的として、フィンランドのデザイナーと盛岡の職人たちの協同のもとに進められました。
ヨーロッパの感覚と南部鉄器の技法が融合したことで、ホテルやレストランから一般家庭まで、幅広く使える優れた調理器具が完成しました。
スープ・フライ・煮込みなど、ご家庭での様々な料理に
使いでのある鍋です。
繊細な鋳肌が特長の南部鉄器は、使えば使うほど艶やかな黒に変化し、表面はつるつるになってきて、こびりつきがどんどんなくなります。落として割らない限り、一生の伴侶となります。
【サイズ】22.4cm×18cm
【重量】5.8kg
【容量】3.5L
【デザイナー】 タウノ・タルナ(フィンランド)
IHにも対応しています。
クック&ダイン